| 
          
          
        11月22日(水) 午前10時からTIFA会員の
布施さん宅で野菜狩りを行いました。先日に引き続いて今秋2回目です。
布施さんから大根の引き方を教えていただきました。
 
        
         
         
        
        
 
 
 
 
 
 
  
         
          
        大きな袋を持ってさっそく大根引き開始。 
「わー、大きい!立派な大根ね。」 
        
        
        
        
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
	
          
        子供たちも参加しました。お母さん、僕たちよりはしゃいでます。 
        
        
        
        
        
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
        
          
        赤カブではありません。大根です。
おろすとどちらも赤色です。葉の茎を比べてみてください。白色は高山大根、赤色は大野大根だと思います。
(記憶が定かではありません。もしかして反対かもしれません。間違っていたら御免なさい。)
 
	
        
        
        
        
 
 
 
  
        
          
        3種類の大根を並べてみました。左端は煮るととても
やわらかくなります。中央のは中国原産で、おろすと緑色になります。右端のはおろすととても辛く、そばなどに
使うと美味しくいただけます。
 
        
        
        
        
        
 
  
    
      
        
	
        
        
        
        
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
        
          
         春菊を摘んでいるところです。葉だけ摘み取ります。
楽しそうでしょう。 
        
        
        
        
        
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
        
          
        
        
        
	
        
        
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
    
        
          
        
裕子先生とタアサイ、どちらも旬? タアサイは、油炒めや和え物にするとおいしいです。 
        
        
        
        
        
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
        
          
         布施さん、今日は大変お世話になりました。
丹精込めて作られた野菜を先日に引き続きたくさんいただき、本当に有難うございました。
 
        
        
        
        
	
 
 
 
 
 
 
 
 
  
  
       |